飛び込み選手の寺内健さんと、坂井丞さんが、男子シンクロ板飛び込みで東京五輪(オリンピック)代表内定1号となりました!
寺内健さんは現在38歳、坂井丞さんは26歳で、年齢が一回り違いのペア!
それに寺内健さんは、飛び込み選手の中ではレジェンドと呼ばれる存在!
そんな寺内健さんの髪型や水着は、アラフォーとは思えないほど若々しくて、かっこいいと言われていますので、今回は、イケメンアラフォーの寺内健さんについて調べてみました!
飛び込み界のレジェンド 寺内健
飛び込みの男子シンクロ板飛び込みで東京オリンピックの代表に内定した38歳の寺内健選手。東京大会は、自身6回目のオリンピックとなります。6大会連続ではなく6回目。一度は競技を諦めたベテランはひとまわり年が離れた坂井丞選手とのペアで息… https://t.co/UhsO383KCe
— NHKスポーツ (@nhk_sports) July 13, 2019
寺内 健(てらうち けん)
生年月日 ・・・ 1980年8月7日(現在 38歳)
出身 ・・・ 兵庫県宝塚市
身長 ・・・ 169cm
体重 ・・・ 68kg
血液型 ・・・ A型
所属 ・・・ ミキハウス
スポーツ界で、レジェンドと呼ばれた有名な方って、私が思い浮かぶのはスキージャンプの葛西紀明選手です。
レジェンドというのは、現役の年齢だけじゃなく、オリンピックに何回出場出来たか・・・
そういった面では、飛び込み界では寺内健選手がレジェンドです。
ただ、寺内健選手本人は、レジェンドと呼ばれるには『メダル』を獲得する事が必要。だとおっしゃっていました。
私は、出場回数だけでも、充分レジェンドと呼ばれるにふさわしいけどなぁ・・・って思うんですけどね。
だって寺内健選手は、今回で夏季五輪の出場は、馬術の杉谷選手と同じく日本最多出場の6回なんです。
1996年 アトランタオリンピック・・・10m高飛び込み10位。
2000年 シドニーオリンピック・・・高飛び込み5位入賞、3m飛び板飛び込み8位入賞。
2004年 アテネオリンピック・・・3m飛び板飛び込み8位。
2008年 北京オリンピック・・・3m飛び板飛び込み11位。
2016年 リオデジャネイロ・・・3m板飛び込み予選20位。
2020年 東京オリンピック・・・(シンクロ板飛び込み)出場予定。
すごいですよね。
しかし、2012年のロンドン五輪には出場していません。
というのも、寺内健さんは2009年に現役引退を発表されているのです。
そして、ミズノに入社して水泳事業の企画や営業などの仕事に転向します。
しかし、その間にもオリンピックで成果(メダル獲得)を残せていない事を、ずっと気にかけていました。
そんなモヤモヤを断ち切る為には、復帰する事しかないと考え、ミズノを退社して2011年にミキハウスへ入社します。
そこからまた猛練習の日々。。。
ブランクがあったにもかかわらず、2016年には再びオリンピック出場の切符を手にします。
現在も、まだメダルへの思いは変わらないので、アラフォーになっても現役を続ける事が出来るんですね。
本当に、すごい精神力と努力を兼ね備えた方だなぁと思います。
寺内健!2020年東京オリンピック代表内定1号となった!
世界水泳の男子シンクロ板飛び込みで #寺内健 ・ #坂井丞 組が7位となり、東京五輪の個人 #内定1号 に決まりました。寺内健選手は東京五輪に出場すれば、なんと6回目の五輪出場。すごい!(上)
記事はこちら→寺内・坂井組が五輪個人内定1号… https://t.co/gfhhXGf4qG#FINAGWANGJU2019 pic.twitter.com/wIzWxIt7xx— 読売新聞写真部 (@tshashin) July 14, 2019
2020年の東京オリンピック代表内定、1号となった寺内・坂井ペア!
今回の内定は、『男子シンクロ板飛び込み』です。
代表内定条件は8位以内。
今回、寺内・坂井ペアは、予選25組中2位と、安定した状態で順位を上げていきました。
そして決勝出場!
結果は7位で、代表内定条件をクリアしました。
寺内は
「順位ほど内容が良かったわけじゃないが、丁寧にできた。決勝も臆せず飛べばいいスコアが出ると思う」
と言えば、坂井も
「朝から動けていたのは収穫です」と口にしていた。
しかし、『シンクロ』という言葉が入っているだけあって、本当に2人がシンクロしてる!
同じ動きで水面に入っていく姿は感動です!!
#東京五輪 代表の内定第1号は、水泳男子シンクロ板飛び込みの寺内・坂井組です。韓国で開催中の #世界水泳 決勝で7位に入り代表に内定しました。(省)#東京2020 #寺内健 #坂井丞 pic.twitter.com/Og2EEtUtjS
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) July 13, 2019
現在、寺内健さんは38歳ですが、その年齢について下記の様におっしゃっています。
「体力が下がっていれば引退している。ここ5~6年は変わっていない」
「僕が代表になる前から活躍する人が現役をやっていた。この2、3年はイチローさんの言葉が指針だった。(競技を)継続するチャンスは自分でつかみとらなきゃいけない、というものがある」。
スポーツの内容は違えど、尊敬する選手の言葉に動かされるのがアスリートなんだなぁと思い知らされますね。
飛び込み選手 寺内健の髪型や水着がかっこいい!
この投稿をInstagramで見る
しかし、寺内健さんといえば、刈り上げヘア!
なんというか・・見事な刈り上げですよね。
上の画像なんか、日焼け?水泳帽の跡みたいなのがくっきり残っていて、白黒だと不思議な感じ・・^^;
といっても、飛び込みって水泳帽被らないけど・・・これ、何の跡??
ま・・・それはともかく。。^^;
普段から髪型以外、ファッションにも気を使っている寺内健さん。
だから、全然アラフォーに見えないんでしょうね。
この投稿をInstagramで見る
以前テレビで寺内さんが言ってましたが、美容院はしょっちゅう行く!と。。。
ビシッと髪型が決まれば気も引き締まるそうで。。。
まぁ、何となく解りますよね。
女性も化粧バッチリしたら、家でゴロゴロしようという気にならないですからね。
スポーツ選手のくせに、外見にまで気を使っている暇があれば練習しろ!的に言う古い人もいるみたいですが、外見って、意外に内面を現すものなんですよ。
だって、見た目で人を判断するな!って言いますが、見た目は8割位は内面を現していると思います。
見た目で判断するなと言われたくなけりゃ、反対に、自分自身が外見にも気をつけろ!って言いたいです。
ヤンキーっぽい服装してたら、中身もそんな感じに思うのは当たり前!
判断する人を責める前に、思われたくなかったら自分が気をつけろ!って感じです。
・・・と、寺内健さんの髪型の話からだいぶ逸れてしまいました・・・^^;
とにかく、見た目もキリっと決めて、練習も人一倍こなす寺内さんは、本当に素敵です。
あと、水泳パンツも500枚以上持っているそうで・・・
https://t.co/qy3o9fFBxS リオ五輪の男子板飛び込み予選で、5大会目の五輪出場の寺内健は強風でバランスを崩したこともあり、予選敗退しました。 #リオ2016 https://t.co/2KEAKLNB07 pic.twitter.com/P2ELQ77Kd8
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) August 16, 2016
出典:https://number.bunshun.jp/articles/-/92632
出典:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO04103620X20C16A6US0000/
あまり公の場でのカラフルパンツの画像はありませんが、普段にオシャレなパンツをたくさん使っているのかも。。。
寺内さんの見た目の雰囲気からも、もちろん海パン(競技パンツ)にもかなり気を使っていそうに見えますよね。
とにかく、東京オリンピックで、寺内・坂井ペアの演技に注目です!!