男子バレー日本代表の井手智選手は、とっても熱い男!
なので、男子バレーワールドカップ日本代表に選ばれた井手智選手のメダルへの想いがハンパないです!
それにオリンピック出場の気持ちも人一倍強いなぁと感じます。
そんな井手智選手について紹介していきたいと思います。
井手智のプロフィール
【龍神】本日1/16(水)は、2018年度全日本男子チーム登録メンバー #井手智 選手の誕生日です。井手選手、おめでとうございます!#龍神NIPPON #バレーボール🏐#HappyBirthday🎂 pic.twitter.com/yGlWOUAag2
— 公益財団法人日本バレーボール協会 (@JVA_Volleyball) January 16, 2019
井手智(いで さとし)
生年月日 ・・・ 1992年1月16日()
出身地 ・・・ 長崎県大村市
身長 ・・・ 174cm
体重 ・・・ 74kg
所属 ・・・東レアローズ
ポジション ・・・ リベロ
井手智選手は、ご自身のお兄様の影響でバレーボールを始めました。
井手智選手が通っていた高校は、長崎県にある大村工業高校、そして卒業後は、山口県下関市にある東亜大学に進学しています。
井手智選手は、大学在学中の2010年10月に開催された、アジアジュニアバレーボール選手権に出場し、チームは優勝しました。
そこで大村智選手がベストリベロ賞を受賞しています!
続いて翌年の2011年8月にも、バレーボール男子ジュニア世界選手権に出場しています。
そうして2013年11月には、東レ・アローズから内定をもらいます。
2013~2014シーズンのVリーグでは『20周年ニューヒーロー賞』を受賞し、2014年4月には全日本の選手となって、ワールドリーグアルゼンチン大会に出場しました。
そして、2017年のワールドグランドチャンピオンズカップでもベストリベロ賞を受賞しています。
すごいですね。
ワールドカップ選手に選ばれている選手は、ほとんどチームに入団後は開花し、そして活躍していますよね。
経歴を見ると、確かに選ばれて当然だと思います。
また、井手智選手はイケメンということでも、最近徐々に注目を浴びています。
バレーボール界にイケメンが増えてきていますが、井手智選手もそのイケメンチームの一員に入りますね。
確かに綺麗な顔をしているんですよね!^^
このワールドカップで活躍したら、更に人気度もアップすると予想されます。
まだ若くて期待の選手でもありますしね!
是非、皆さんには注目して男子バレーワールドカップを観ていただきたいです。
世界で活躍しているリベロの古賀太一郎選手と、今度も活躍が期待される同じくリベロの井手智選手、どちらも見逃せませんね。
そんな古賀太一郎選手についてはこちらをどうぞ!
古賀太一郎の妻や子供が可愛い!バレーは兄の古賀幸一郎より上手い?
10月から始まる男子バレーワールドカップが待ち遠しすぎますね。
井手智の性格は?チームのムードメーカー?
この投稿をInstagramで見る
井手智選手は、高校時代は1日も休まずバレーの練習に参加していて、とにかく努力家だったそうです。
また中学卒業後は、入学式を終えていないのに春休みから高校の練習に参加したそうですよ。
そのパワーとやる気には感心します。
監督もこんな選手は初めてで驚かれたそうですよ。
そして、「常に競争心を持つ、自分に負けない」という気持ちで、バレーボールに挑んでいます。
この闘争心が井手智選手を成長させているひとつなのでしょうね。
以前のインタビューで、井手智選手はこんなことも述べています。
「僕よりも技術的に上手な選手はたくさんいると思うんです。
それに対して、僕はメンタルの面、気持ちをアピールしたい。
チームが負けていたり、劣勢の場面ではやはり雰囲気が悪くなってしまうことは絶対にある。
そうした時にこそ、チームを鼓舞できるような選手になりたい。
もし技術がダメだったとしても、必要な選手だ、と言われたいです。」
バレーの技術だけではなく、チームの雰囲気まで考えています。
なんて素敵なのでしょう!
たしかにチームの雰囲気は大切ですからね。
メンバー同士の心がひとつになり、信頼できる仲にならないとやはり強いチームを造り上げることはできません。
とてもいい志だと思います。
またこんなエピソードもあります^^
2019年度男子日本代表の発表記者会見で100人近くの報道陣を前に、井手智選手は
「リーダーシップを発揮して、前を向いてプレーしていきます。
そして、“バレーボール界の熱い男といえば、井手”と思われるように頑張ります。
アツオ-ッ!!」
と握りこぶしを片手に声を張り上げましたw
どうやら会見の前日にこのパフォーマンスをしようと思いついたようですね。
自分のこんなパフォーマンスに、井手智選手は
「こういった記者会見での、緊張にも似たムードがたまに試合中に出てしまうんです。
ミスが出たら、誰も話さなくなり、シーンと静まるような。
それを、ぶち壊したいと思ったんです」
と述べています。
ホント素敵な選手です。
井手智選手はチームのムードメーカーとしてチームを支えていると言っても過言ではありませんね。
井手智のオリンピックのメダルへの思い
この投稿をInstagramで見る
ご自身で宣言しているとおり「熱男(アツオ)」の井手智選手は、オリンピックへの想いもとても熱いです。
井手智選手は小学生の頃に福岡で開催されたワールドカップを会場で観戦したことがきっかけで、日本代表があることを知ります。
大学時代には日本代表のアンダーエイジカテゴリーに選出され世界大会を経験したことが、オリンピックで金メダルを獲りたい!という想いが芽生え、夢を抱くようになります。
そして熱男・井手智選手は語ります。
「代表の選ばれること、そして、大会に出場すること。それはもちろん大事だと思うのですが、それだけではダメだと僕は思っていて。
そこでメダルを取りにいきたい。
周りからは、何を言っているんだ、という声のほうが大きいかもしれないですけど、『オリンピックで金メダルを取りたい』が僕の夢です。
自分自身、レベルが足りなくて、まだまだと言われてもしかたがない。
メダルを取りたいと言っても、実際はアンチの意見のほうが多いと思う。
けれど、それが僕の原動力になります。
もちろん応援してくださる方の声もパワーになります。
反対に批判の声や、負けず嫌いなところが原動力になっている部分はあると思います」
ご自身でも負けず嫌いとおっしゃっていますが、この負けず嫌いの精神が、今日までの井手智選手を造りあげているので、これからもどんどんと向上していくことは間違いないでしょう。
金メダルを獲りたいという想いについて、こんなこともおっしゃっていました。
「その意識で戦わないといけないと思っているので、それが“最高”であり、“最低”の水準だと思います」
井手智選手なら獲ってくれるのではないかと思えてきました。
熱男・井手智選手の想いはハンパないですよ!
諦めなければ夢へは近づきます。。。いや、夢は叶います。
世界の壁もハンパないですが、井手智選手の夢が叶うよう、応援していきたいですね。
そんな井手智選手にはもうひとつ夢があるそうなんですよ。
バラエティ番組「逃走中」に一度でいいから参加してみたい!とツイッターで呟かれています。(^^)
足には自信があるとのことです。
リベロ、守護神として鍛え上げられた下半身ですから、走るのも確かに速そうですね。
ムードメーカーの井手智選手がテレビでも盛り上げてくれるでしょうから、私も「逃走中」に参加している井手智選手を観てみたいです^^