『新・日本男児と中居』に1日30分の睡眠でオッケー!というショートスリーパーの堀大輔さんが出演します。
1日30分~???!!
と、凡人の私なんかびっくりしちゃうんですけど、ホントに昼間は眠くらならないの?ボーっとしてやる気が起こらなくならないの?健康や美容に害は無いの?
色んな事が気になります。。。
そんな気になる『ショートスリーパー』について調べてみました。
1日30分の睡眠が可能な堀大輔って何者?
東京ドームシティにリュウソウジャーショーを見に来ました。
スタントってすごいなぁと…
三角筋をもっとつけようと思いました。#こどもの日 pic.twitter.com/KPHfH7W1bx— 堀 大輔 (@d_holi) May 5, 2019
堀 大輔(ほり だいすけ)
生年月日 ・・・ 1983年11月2日(現在 35歳)
身長 ・・・ 170cm
体重 ・・・ 60kg
血液型 ・・・ O型
出身地 ・・・ 兵庫県尼崎市
特技 ・・・ どんな事でも人の3倍は早く習得出来る
1日30分の睡眠で平気だという超人はどんな人????と気になるんですが、上記の画像の通り2歳の子供がいる普通のパパさんなんです。
堀大輔さんは高校卒業後、音楽活動をしていましたが、その後油絵の画家も経験します。
その経験から、ギター制作会社の立ち上げメンバーに加わる事になり、3年ほどギター制作職人になります。
その後3年ほど化学機械制作会社にて設計の仕事をされ、独立します。
そして『ためしてガッテン』で速読の達人としてテレビ出演されたり、今回は『新・日本男児と中居』でショートスリーパーとして出演!
短時間睡眠の方法論を伝えたりと、大忙し!
そんな堀大輔さんは、もともとはロングスリーパーだったそう。
そして試行錯誤を繰り返し、7年かけて健康的なショートスリーパーになれたそうなんです。
堀大輔さんいわく、誰でもきちんとした訓練でショートスリーパーになる事は可能と言います。
でも、ショートスリーパーになりやすい性格などもあるそうなので、完璧にショートスリーパーになるまでの時間は人それぞれ違うようですが、正しい訓練をすれば誰でもなれるという事は間違いなさそうです。
堀大輔さんの行う訓練では、個性に合わせた睡眠を実現化させる方法。
要は、自分が望む睡眠時間に自分の意思でコントロール出来るというものなので、もちろん逆に長時間眠る事も可能という訳なんです。
堀大輔さんが出されている本はこちらです。
こちらの本で、睡眠と体の関係についても深く知る事で、健康的なショートスリーパーになる事は可能かどうか、納得出来ると思います。
堀大輔の息子(2歳)もショートスリーパー!
始発サーフィンにはしゃぐ息子🏄♂️ pic.twitter.com/W6uNdEnVEr
— 堀 大輔 (@d_holi) May 25, 2019
1日30分の睡眠で健康的に暮らせているショートスリーパーの堀大輔さんですが、堀さんには2歳の息子さんがいます。
なんと、まだ2歳で睡眠5時間だそうです。
(私は6~7時間寝ないと、かなりダルいのに・・・😓)
つくね。 pic.twitter.com/tZBimWQvvQ
— 堀 大輔 (@d_holi) May 25, 2019
めちゃくちゃ可愛らしいですね。
この画像にもある様に、食事はタンパク質を中心だとか・・・(つくねや納豆オートミールなど)
あと、雨の日以外は外で2時間は遊ばせる事を日課にされているそうです。
なんでも、2時間以上外で遊んでいる子供は、近視が少ないらしいんです。
私もひどい近視ですが、そういえばそんなに外で毎日遊んでなかったかも。。。^^;
実際、健康的に過ごしている息子さんを見ると、こんな小さな子供でも5時間睡眠でもいいんだ!って思いますよね。
もちろん、無理な方法でされているのではないはずなので、そこは素人が勝手に起こして(子供を)寝させないというのとは違いますが・・・
でも、ショートスリーパーになるのが、早ければ早いほど人生楽しむ時間が人よりかなり多くなると思いませんか?
私も、11時位にはすぐ眠くなるので、他にやりたい事がいつも出来なくて次の日にまわしてしまいます。
例えば副業するにしても時間が出来ますので、人より成功する可能性は高くなります。
成功すれば収入が増え、結果的にはやりたい事に繋がります。
好きな事をするには今の時代、お金が必要なくて出来る事って少ないと思うんです。
そう思うと時間だけあっても、好きな事は出来ない。という結論に至る事は多いでしょうね。
時間はお金以上に大切だと、お金持ちの方は特に言いますからね。
その『時間』というものを有効活用した結果、大きな楽しみに繋がるチャンスという事ですね!
健康と美容に悪い影響が起こらないショートスリーパーになる方法!
「マグノリア銀行からの脱出」という謎解きゲームをクリアしてきました!何と初回のため、成功率が1/1に!奇跡な!
勢いだけで生きてきた甲斐がありました。自分もこれだけ充実する脱出ゲームを作りたいと決意を新たにしました。https://t.co/G3H5aUeEi6 pic.twitter.com/4ijvCYOdPf— マンガで分かる心療内科/ゆうきゆう/人生ゲーム (@sinrinet) May 10, 2019
さて、そんなショートスリーパーになる方法ですが、素人が適当に実践するものではないです。
といいますか、きっと自己流では続きません。
堀大輔さんが書かれている本でも、睡眠についての知識が十分理解出来ると思いますが、全国で睡眠メゾットセミナーを開催されています。
その名も『Nature sleep』!
94%が満足した睡眠メゾット” Nature sleep ”
初めて見ると怪しげ??と思うかもしれませんが、堀大輔さん自身、今回も『新・日本男児と中居』にも出演されますし、過去にもメディアでたくさん取り上げられていますし、安心出来る内容です。
本気でショートスリーパーになりたい!と思う人は、ぜひ受講するべきだと思います。
あと、私は特に『子供が速読出来ないかなぁ・・・』と思っていました。
そんな速読も堀大輔さんが勧めているものの1つです。
堀大輔さんは、『ためしてガッテン』で、速読の達人として過去に出演されています。
こちら堀大輔さんの速読についての書籍です。
速読が出来ると、これまた時間が有効に使えますからね。
テストでも、(特に国語の読解など)時間がなくて受験で失敗した!なんて事も実は、意外に多いんです。
速読っていいよなー・・って思ってたので、とにかく堀さんの考え方(時間が何より大切)には共感出来ます。
ショートスリーパーや速読も、結果的には楽しい人生を過ごす為のもの。という考え方ですね。
時間は、全人類平等なもの。
それをどれだけ有効に使うかは、人それぞれだし、それをコントロール出来るなんて素敵ですよね!